マルキ便り 日々の想いをつらつらと・・・ マルキスタッフの日常
マルキのリノベ
2023年10月31日
現場監督の原です!
今週から高崎市の助成金を利用しての
ユニットバス交換工事に入ってます😊
ユニットバスの交換に伴い
洗面所の壁紙とクッションフロアも張替して
工期は1週間を予定しています😊
リフォーム工事の時は、
廻りを傷つけないように養生をきっちりするように心がけています!
![](https://maruki-wood.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_3852-768x1024.jpeg)
ユニットバス解体前
![](https://maruki-wood.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_3769-768x1024.jpeg)
解体後の状況です!
![](https://maruki-wood.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_3880-768x1024.jpeg)
ユニットバスだと、半日でほとんど解体終わります!
解体後、外壁面の断熱材を入れ替え
新たに床下と基礎の立ち上がり全面に断熱を敷きました😊
![](https://maruki-wood.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_3900-768x1024.jpeg)
![](https://maruki-wood.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_3927-768x1024.jpeg)
新築の時、同様の施工を行ってます。
基礎立ち上がりの隙間や配管の廻りも発泡ウレタンを充填してます!
![](https://maruki-wood.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_3784-768x1024.jpeg)
ユニットバス交換に伴ってサッシも新しくしました!
![](https://maruki-wood.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_3925-768x1024.jpeg)
リクシルのアルミ樹脂複合サッシで
ガラスも遮熱高断熱仕様となってます😊
今までもユニットバスでしたが、今回のリフォームでより、より暖かい浴室になると思います!
明後日、ユニットバス組立でお施主様も楽しみにしてるので、私も仕上り楽しみです♩パナソニックさんの大きな浴槽が入る予定です😊