マルキ便り 日々の想いをつらつらと・・・ マルキスタッフの日常
想いを込めて
2025年03月22日
広報の飯塚です。
春本番!
群馬の桜の開花ももう間もなくのようですね🌸
暖かいとなんだか体も動かしやすくなるし気持ちも上向き↑
まもなく新年度ということもあり新しいことを始めたくなってしまいます。
いやその前に年度末だよ!とお忙しい方も多いかもしれませんが春の陽気にパワーをもらって楽しんでいきましょう♪
さて、今日は「新保の家」のお施主様がいらして外壁塗りを。
杉板にドイツの自然塗料に松煙とベンガラを混ぜたものを塗っていきます。
外壁は10~20年後塗り替えが必要ですと言われますがマルキの建物には塗り替えは必要ありません。
歳月とともにとても素敵な趣のある色に変化していきます。
要領を掴むまでは少し難しく感じますが慣れてくると作業もスムーズに✨






まだまだスタートしたばかりですがご夫婦で仕上げたという実感が、家への愛情をさらに深めるのでがはないかなと感じました。
とはいえ、慣れない作業できっとお疲れになったと思います
今夜はゆっくりとお休みになってくださいね🍀
そして現場の方も床板を張り始めています。
またレポートさせてくださいね!
