マルキ便り 日々の想いをつらつらと・・・ マルキスタッフの日常

マルキ便り 日々の想いをつらつらと・・・ マルキスタッフの日常

良いコンビ?

広報の飯塚です。

7月に入りました🎐
ありきたりな言葉で恐縮ですがあっという間に上半期が終わってしまいました
2025年ももう半年過ぎてしまいました💦

みなさん何してました?

あけまして…なんて初詣に行ったのがついこの間のようです。
まずいです、下半期!
しっかり生きなければです😯

さて、「新保の家」「昭和町の家」見学会、お引き渡しをさせていただきました。
お引き渡し後の外構の工事などはまだ続いておりますが無事にお引き渡しができほっとしています。
お施主様のこれからの暮らしが毎日心地よく、豊かなものでありますよう心より願っています。

先日のこと
遠藤大工と韓国人大学生アルバイトのウチャン君が塗装をしていました。
最近この2人のコンビを良く見ることが多いのですが、この日は代表が持っていた帆前掛けをして作業をしていました。

2人とも似合うじゃん!てことでパチリ📸

そして今日はまたこちらのペアで節埋めをしていました。

ウチャン君は1時間半かけて自転車で出社しています。

毎日筋トレに通う彼なので自転車もトレーニング!と思っていると思いますがそのガッツが素晴らしいです👏
(私なら電動自転車でもムリ)

兵役中に増えた体重を元に戻すのに努力していて、ここ1か月くらいで一気にスリムになりました。

でも筋肉はしっかり!

とにかく真面目でストイックなウチャン君
休憩中は先輩たちに教えてもらいながら刃を研いだりしています。
どんどん戦力になってくれていて頼もしいです。

先日金井大工から送られてきた2人🥩
仕事の後のお肉は美味しかったに違いありませんよね!

たくさん食べて大きくなれ~!