マルキ便り 日々の想いをつらつらと・・・ マルキスタッフの日常

マルキ便り 日々の想いをつらつらと・・・ マルキスタッフの日常

本日の加工場

広報の飯塚です。

9月に入りましたね
お子様がいる方々、大変お疲れさまでした👏🏻
やっと日常を取り戻した感じでしょうか?

マルキの事務所にも夏休みの期間は代表のお子さんが出入りしていたのですが、宿題をしたり
歌をうたってみたり、自由研究をしてみたり…賑やかな毎日でした。

「来年の夏休みには自分のお部屋があって集中して勉強したり、遊んだりできるからね!」
と何度も話しました。

(もれなく代表への圧を加えながら…)🥹

さて、加工場ではその代表自邸の準備が進んでいます。
遠藤大工に関してはここ何日もずっとこの作業をしているような…
この暑さで何度ももTシャツを着替えては作業を進めています。


本当に代表の家って建つのかしら⁉てくらい材料が多い!
毎日緻密な作業を進めているのを見ると「すごい!」の一言です💦


そして建て方が始まる「広馬場の家」の準備も進んでいます。


間もなくお引き渡しの「新里の家」の仕上げも進んでいます。
大工だけでなく下職さん含め皆さんの力で現場進み 家が完成していくのだと感じます。


「新里の家」完成見学会
9/13㊏ 14㊐ 15㊊ に開催します。

13日と15日はまだ空きがございますのでぜひこの機会にマルキの家づくりをご覧いただける機会となりますのでぜひご予約ください。

ご予約はこちら