マルキ便り 日々の想いをつらつらと・・・ マルキスタッフの日常
住み良いように
2025年11月10日
広報の飯塚です。
一気に季節が進みましたね、あちらこちらでクリスマスムードも漂い始め…
まだ夏気分が抜けていない私
(いい加減にして!)
クリスマスだなんてだいぶ先に感じますが今年ももう2か月もないんですね
インフルエンザも大流行だそう、空気も乾燥してきました
うがい手洗いしっかりとして元気に過ごしたいですね!
さて、現在施工中の「広馬場の家」
現場作業が進んでいます
先日現場に行ったときのこと
大工の山本さんとコーヒーブレイクを☕

普段ひとりで現場を進めてくださってることが多いので定期的に現場に行きゆっくり話をして今の現場の状況をお聞きすることが多いのですが
山本さんのぶれない芯の部分として
「お客様が住み良いように」
を第一に考えて施工していること。
図面だけではわからない、伝わらない部分をお客様にわかように説明してくれたり、一緒に考えたりとお客様の立場に寄り添ってくださっている印象がとても強いです。
お客様からの信頼も厚くお引き渡し後もお話を伺うと
「山本さんが現場でいろいろアドバイスしてくれたから」
とお話ししてくださる方が多いです。

お客様から希望を伺い設計する代表の仕事はもちろんですが、大工さんをはじめとするたくさんの職人さんたちが住み良いように、綺麗に丁寧に仕上げています。
